


🔸体の痛み・こり
・慢性腰痛 | ・ぎっくり腰 | ・肩こり |
・首こり | ・背中の痛み | ・四十肩、五十肩 |
・膝の痛み | ・股関節の痛み |
🔸自律神経症状
・めまい | ・耳鳴り | ・自律神経失調症 |
・頭痛 |
🔸姿勢改善
・骨盤矯正/産後骨盤矯正 | ・猫背 | ・反り腰 |
・ストレートネック | ・O脚 |
🔸その他の不調、しびれ
・腰椎ヘルニア | ・頚椎ヘルニア | ・脊柱管狭窄症 |
・顎関節症 | ・坐骨神経痛 | ・ばね指 |
・手のしびれ | ・足のしびれ |

- 整形外科や他の整体院に通っていたのに全然良くならない
- 腰痛のためにマッサージを受けているが、次の日にはすぐ元に戻ってしまう
- コルセットを使ったり薬を飲んだりしているがなかなか改善しない
- 病院で牽引してもらっているが、手のしびれが引かない
- 頭痛や倦怠感が毎日続いて、嫌気がさしている


肩こり・腰痛だけではなく、体の不調・痛み・痺れまで、整形外科や整体・一般的な整骨院では改善しない症状も、早期に改善させていただきます。






病院や一般的な整骨院・整体で改善しない痛みや不調の多くは、実は自律神経の乱れに原因があります。
地域に多くの整骨院・整体がある中で、自律神経の改善に特化している院はほんの一握り。
当院の最大の特徴は、「自律神経の乱れ」による不調を改善する専門院であるということです。
体の歪みを整えるだけではなく、自律神経のバランスを整えることができるので、免疫力もアップし、不調が改善していきます。


当院は数多くの雑誌・ラジオに取材を受けるなど、様々なメディアから注目されています。
しかし、それに慢心することはありません。
常に皆様に最新の技術と知識を提供するため、週1で3時間もの勉強会を行っています。
また、毎月必ず日曜日に全国の勉強会にも参加しております。
常に成長し続けている当院の施術を、ぜひご体験ください。


人の身体は常に変化していきます。
これには生活習慣やストレスが大きく関わっているため。
刈谷市にあるひなた整体院では
- あなたの現在のストレス値
- 昨日の食事量
- 昨晩の睡眠時間
- 日々の細かい動作の不調
なども細かくチェックさせていただいております。
暴飲暴食や過度なストレスなどは内臓の働きを悪化させ、身体の機能を著しく低下させる原因です。
そのため当院では、常に変化するお身体の状態に合わせて施術をご提供いたします。


刈谷市にあるひなた整体院は、大手口コミサイトでもエリアNo. 1の評価をいただき、独自の施術法が多くのメディアで紹介される整体院です。
そんな実績の中から確立した独自の検査法があります。
この検査法により、「自律神経・内臓・血流」のどこに不調の原因があるかをみていくことができます。
原因をハッキリさせたうえで施術やアドバイスを行うので、整形外科や他の整骨院・整体で改善しない不調を、どこよりも早期に改善に導いていくことができます。


当院では
- 駐車場6台完備
- 土曜日営業
- 平日は1日通しで営業
- 小さなお子様連れも大歓迎
- LINEでの来院予約も可能
ですので、お好きな時間に予約ができます。
住所 | 〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目13-12 |
TEL | 0566-95-6530 |
営業時間 | 平日:10:00~20:00
水曜:10:00~14:00 土曜:9:00~14:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | 6台 |










どんな施術をするの?と思われた方は動画をご覧ください

・肩こり ・腰痛 ・めまい ・耳鳴り
・頭痛 ・自律神経失調症 ・不眠症
・手足の痺れ ・顎関節症 ・坐骨神経痛


上記のような症状は薬やマッサージなどの対処法で一時的に効果が得られても、結局は再発して根本的な解決にならないと悩まれている方が非常に多い症状です。
それだけでなく、例えば頭痛やめまい・耳鳴りなどの症状が長引くことで薬を飲み続けることになり、内臓系の不調を発症するなど、別の症状に繋がってしまうこともあります。
症状が進行して日常生活への支障が大きくなる前に、刈谷市にあるひなた整体院にお任せください。
試しに以下のチェックリストを見ながら、あてはまる項目を数えてみてください。
- 寝ても寝ても疲れが取れない
- 寝つきが悪い
- 息苦しい・呼吸が浅い
- 風邪をひきやすい・体調を崩しやすい
- 胃がすぐに痛くなる
- お腹を壊しやすい
- あまり運動をしない
- 食生活が乱れている
- 心に常に不安があり、安らげない
- 姿勢が悪い

※自律神経とは?
自律神経とは、人の身体が無意識下で行っている、生理的な働きに関係する器官です。
手や足の運動と違い、内臓の働きや血流、呼吸などをコントロールしています。
『緊張・活動』の役割を持つ交感神経と、
『回復・休息』の役割を持つ副交感神経が、バランス良く働いているのが正常な状態です。


実は、身体に不調を抱える現代人のほとんどは、自律神経のうち『緊張・活動』の役割をもつ『交感神経』が過剰に働き、バランスが乱れています。
これは筋肉や内臓が緊張し続けているせいで疲労が溜まり、ケガや炎症を起こしやすい状態です。
また、血流やリンパの流れが悪く、免疫が低下しています。
免疫の低下は、あらゆる病気の原因となります。一説では体温が35℃以下になると、がん細胞が増殖するといわれています。
さらに、副交換神経による『回復・休息』の働きが弱いため、人間が生まれ持つ『怪我や病気から自分で回復する力』が発揮できません。
自律神経の乱れは、ほぼ全ての健康上の問題に関係しているのです。


自律神経と聞くと、『ストレスや心の問題』とイメージされる方が多いようです。
確かにストレスも原因の1つですが、それだけではありません。
実は、「内臓の疲労」や「体液の循環不良」により体内に十分な酸素や血行が行き渡らないことで、自律神経が乱れ、不調を起こしてしまうのです。
酸素と自律神経の関係性は、自律神経の仕組みにあります。
自律神経は、細胞内にあるミトコンドリアというものをエネルギー源とし、脳から司令を受けることで機能しています。
自動車に例えると、ミトコンドリアが燃料となるガソリンで、脳は車を操作するためのハンドル、というイメージです。
そして、『ミトコンドリア』と『脳』、2つの栄養源となるのが『酸素』なんです。
酸素が無ければ、自律神経が正常に働くための燃料が無く、操作もできない、ということになります。

酸素不足により自律神経が乱れ、そのせいで不調が起こってしまいます。
しかし、『じゃあたくさん息を吸えば良いんだ!』と思って頑張っても、上手くいかない人がいます。
先ほどのチェック項目に3つ以上当てはまった人は、身体に必要な酸素を取り入れるための「内臓」に異常がある、もしくは「体液の循環」のうまくいかずに酸素の通り道が確保できてない可能性が高いです。

人は呼吸を1日約2万回行います。
この2万回をしっかり呼吸できるか、それとも浅い呼吸になってしまうかは、体にとって大きな問題になります。


あらゆる整骨院・整体院がある中で、自律神経をみることができる院はほんの一握り。
そんな中、刈谷市にあるひなた整体院の特徴は自律神経の乱れからくる不調に特化した専門院です。
独自の検査法で原因を特定し、「内臓の疲労」と「体液の循環」を整えることで、自律神経の乱れを改善していきます。


60秒でわかる!院内ツアー動画


ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の丸山です。
刈谷市にあるひなた整体院では、他店とは違う考え方・施術方法で施術を行っております。
当院が使う施術は痛みの根本改善が見込めるため、様々なメディア、多数の芸能人から取材を受けております。
あなたのつらい症状を1日でも早く改善できるように全力で施術いたします。
「症状を改善させたい…でもどこへ行ったらいいか分からない」
という方は一番最初に当院へお越しください。
あなたに会える日をお待ちしております。






Q.毎回どのくらいの時間がかかりますか?
A.初回は40〜60分、2回目は30〜40分ほどです。
これは、今までのお身体の状態をしっかり伺い、変化を確認するために必要な時間だからです。
3回目以降は20分前後で施術が完了します。
理由は、体の状態が安定してくると、必要な調整ポイントが絞られ、短時間でも効果的な施術ができるようになるからです。
不必要に長く行うよりも、回復に必要な刺激だけを与える方が身体には良いと考えています。
忙しい方でも無理なく続けられるように設計しています。
Q.何回くらい通えば良くなりますか?
A.症状の強さよりも「どれくらい長くその状態が続いているか」が改善のスピードに影響します。
急性(ぎっくり腰など):数回で改善することが多い
慢性(3ヶ月〜長年の肩こり、腰痛など):神経や筋肉のクセを整えるために一定期間が必要
医学的にも「組織の修復」「神経の適応」には時間がかかることが分かっています。
初回の変化を確認しながら、その方に合った回数をご提案しています。
Q.痛かったり、ボキボキする整体ですか?
A.当院は「痛くない、ボキボキしない」整体です。
強い刺激で関節を鳴らす施術は行いません。
強揉みや矯正は一時的にスッキリする方もいますが、筋肉や神経に負担をかけることもあります。
当院では体が本来持つ回復力を引き出すやさしい施術を行っているため、小さなお子さまからご高齢の方まで安心して受けられます。
Q.保険を使って施術していただくことはできますか?
A.整体は自由診療のため健康保険は使えません。
初回は3,000円、2回目以降は7,000円です。
お得な回数券や継続しやすいプランもご用意しています。
Q.施術していただく時、予約は必要ですか?
A.当院は完全予約制です。
お電話・LINEからご予約いただけます。
当日の体調不良などやむを得ない場合はご連絡いただければ大丈夫です(無断キャンセルはご遠慮ください)。
Q.子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A.小さなお子さま連れの方もいらっしゃいますが、キッズスペースはないため、施術ベッド横で一緒に過ごす形になります。
必要に応じて短時間で調整も可能です。
Q.院の近くに無料の駐車場はありますか?
A.専用駐車場を6台分ご用意しています。
JR東刈谷駅から徒歩9分ですので、お車・電車どちらでも通いやすい環境です。
Q.他の整体やマッサージで良くならなかったのですが…
A.そういう方も多く来られています。
当院では痛みのある部分だけでなく、姿勢・体の使い方・循環の状態まで見て「あなたの本当の原因」を見ていきます。
結果として「ここで初めて楽になった」というお声をいただくことも少なくありません。
Q.腰痛や肩こり以外もみてもらえますか?
A.はい。
頭痛、めまい、股関節や膝の痛み、自律神経の乱れなど幅広く対応しています。
病院で「異常なし」と言われたけれど辛い、という方もお気軽にご相談ください。
Q.もし効果を感じなかったらどうなりますか?
A.「効果=痛みが消える」と考える方も多いですが、痛みは体の修復過程で少し遅れて改善してくることがよくあります。
施術直後に確認していただきたいのは、体の動かしやすさ(可動域や姿勢の変化)です。
これが変わっていれば、体が良い方向へ動き出している証拠です。
もちろん、変化が感じにくい場合は施術方法を調整したり、生活習慣のアドバイスを取り入れたりします。
「痛みがゼロにならない=効果がない」ではなく、段階的な回復プロセスを一緒に確認していくのが当院のスタンスです。
Q.みなさんどのくらいの頻度で通っているのですか?
A.初回〜2回目は3日以内(72時間以内)に通っていただくのがおすすめです。
施術で整った状態は3日ほどで体が元に戻ろうとするため、この期間に重ねることで良い状態を定着させやすくなるからです。
※ただし、症状の強さや深さ、歴によっても変わることがあります。
その後は週1回で安定させ、最後は月1回のメンテナンスに移行していく方が多いです。
体は本来「元に戻ろうとする性質」があるので、戻らないように間を詰めて整え → 安定させ → ぶり返さない体を作る、そんな流れをイメージしてください。
Q.施術後にだるくなることはありますか?
A.一時的に体がだるくなる方もいますが、通常は1〜2日で軽快します。
これは体が回復に向かって変化しているサインのひとつです。
ただし、痛みが強くなる・しびれが悪化するなど異常な変化がある場合はすぐにご連絡ください。
「自然な変化」と「注意すべきサイン」を分けてご案内しています。
Q.どんな服装で行けばいいですか?
A.普段の服装でご来院いただいて大丈夫です。
スカートや動きにくい服装は避けて、ゆったりしたズボンや伸縮性のある服をおすすめしています。
お電話ありがとうございます、
ひなた整体院 刈谷店でございます。